11日の第6ステージはいよいよボーダーを超えてボリビアに入国する。朝の4時50分、今ラリー中最高高度の4800m、雨を気にしながらのスタート。
長い長い道のりのリエゾンを経てボリビアへ。そこからがSSの始まりだった。ラリーの序盤は手探り状態だったが、後半に入って様子が分かってきた。少しだけプッシュを試みゴールタイムは46位。翌日は待ちに待った休日。じっくり休養して後半戦に備えたい。
![画像: ラパスではゴールした皆んなこんな豪華なレイがおくられる。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783375/rc/2020/03/23/fe319235fccb3787a382be33e81cfcdb0ea20a6d_xlarge.jpg)
ラパスではゴールした皆んなこんな豪華なレイがおくられる。
11日の第6ステージはいよいよボーダーを超えてボリビアに入国する。朝の4時50分、今ラリー中最高高度の4800m、雨を気にしながらのスタート。
長い長い道のりのリエゾンを経てボリビアへ。そこからがSSの始まりだった。ラリーの序盤は手探り状態だったが、後半に入って様子が分かってきた。少しだけプッシュを試みゴールタイムは46位。翌日は待ちに待った休日。じっくり休養して後半戦に備えたい。
ラパスではゴールした皆んなこんな豪華なレイがおくられる。
This article is a sponsored article by
''.