リーンウィズでバイクと一体になって旋回
立ち上がりは少し腰を引いて加速
コーナリング中のフォームはロードでいうリーンウィズ。気持ち的には少しリーンインくらいの気持ちで体を入れるとウィズくらいになるのだそう。ここで注意したいのはハンドルは切ったらいけません。ハンドルを切るとグリップが外に逃げて切れ込みやすくなります。
正面から撮ると、こう。まず視線はしっかりコーナーの出口を見ていますね。そして体が見事なまでにバイクと同じ角度で寝ています。
「もう一つ大事なことは、コーナー中はアクセルを開け続けています。アクセルを開けるから、リアが沈んでタイヤがグリップするんです。アクセルを開けないとバイクの傾きの角度が安定しないで、転倒しやすくなります。そしてアクセルを開け続けているから、エンジン回転を落とさないでコーナーがクリアできるし、半クラッチをほとんど使わなくても立ち上がりの加速が速い。
クラッチは基本使わないんですけど、バイクが傾きすぎてアクセルを開けないと起きない時とかにポンと繋いであげたり、逆にもう少し倒したいときに少しクラッチを握ってパワーを調整してあげたりといった使い方をしますね。アクセルは基本的に一定で、バランスを崩したときに微調整します。
コーナーを立ち上がるのにつれて、少しづつ上半身がおきているのがわかるでしょうか? これは縮んでいたフロントサスペンションを戻していき、フロントタイヤへの荷重を減らしてあげることで、路面のギャップを拾わなくしています」
これはあくまでコーナリングだけに徹底的にスポットを当てたテクニックですが、モトクロスコースやウッズでこのコーナリングを実践してみるだけで、ものすごくライディングの幅が広がることが容易に想像できます。
また、アクセルを開け続けていて、クラッチ操作も少ないため手の疲れが少なくなりそう。コーナリング中もある程度スピードが乗っているため、立ち上がりの加速Gも少なく、身体にかかる負担が減りそう。さらにコーナー手前でブレーキする量も少ないため燃費も向上しそうですよね。