KTMのニューミドルアドベンチャー、890 ADVENTUREがドロップした。790はオフロード仕様のRしか乗ったことがないのだが、今回は890の無印を試乗できたので、サンデーライダー目線でインプレッションをお届けしたい。旧モデルである790 ADVENTURE Rはアフリカツインやテネレといった国産アドベンチャーモデルに比べて高いオフロードの走破性を誇っていただけに、いやが応にも期待が高まる。
いきなり富津SS走ってみた
![画像1: いきなり富津SS走ってみた](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783375/rc/2021/04/26/538c541a5b26da3e8b2cd91f88b0b1642d7d7036_xlarge.jpg)
オフロードフリークの読者の中には、トップ画像から場所が特定できた人もいると思う。ここは千葉県富津市にある富津SS。歴としたモトクロスコースだ。今回はRではなく無印なので、オフロードタイヤでもないロード向けのアドベンチャーだったが、あえて富津に持ち込んでみた。
![画像2: いきなり富津SS走ってみた](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783375/rc/2021/04/26/db71de6cf83d97aec6ddd3b4d642109eda6e5ca0_xlarge.jpg)
ちょっとこのタイヤではコーナーで寝かせる気はおきないし、間違っても転べない試乗だったので、かなりおっかなびっくり。ただ、関東屈指のサンドコースとして名高い富津で、大きなバンクのコーナー以外はそれほど不安を感じずに走ることができたのは、さすがはあの790の後継機だな、という第一印象だった。
ちなみに排気量がアップしたことで最大トルク88Nmだったものが100Nmまで向上している点も、オフロード性能に寄与していると感じた。そんな中でも、移動路のオンロードと合わせて一際光って見えたのは、「フロント周りの軽さ」「エンジンモード変更」「WPサスペンション」「幅広のシート」の4点だ。