iPhoneは、発売当初新しかったか。様々なところで言われている話だが、実際にはスマートフォンそのもの自体iPhoneよりも先んじた製品が多かったし、その昔はPDAたるプロダクトも存在した。それでもiPhoneが、スマートフォンのなかでもイノベーティブだと言われ続け、故ジョブズは神格化されている。ものごとのスマート化、つまりは真の情報化は、仕組みをつくればマーケットで受け入れられるのではない。情報をいかに整理・編集し、大勢に理解できるアプローチで動的なプロダクトに結びつけるか。iPhoneでいうなら、ヌルヌル動く使い勝手や、育ててきたiTunesなどがそれにあたるんだろう。モトクロッサーは、スマート化できているだろうか? その答えは、欧州で発表された21モデルのSXシリーズにあるような気がする。
ほぼ全体にわたって手がはいった450SX-F
なお、フルサイズレンジのSXシリーズは、サスペンションを含むシャシーがアップデートされている。WPサスペンションはXACTを継続するが、新しいコンポーネントを仕込み、よりスタビリティを向上したとのこと。
ピストン、クランクシャフト、エンジンケーシング、ロッカーアーム、シフトロッカーなどにも手が入っていて、信頼性を高めた。