ゴールデンメンバー!

我々、「チームZIP」は2年前に参戦したときと同じく、KTM幕張店主スティーブかめちゃんのアテンドと、現地のTeamMAXのサポート体制になりました。
ライダーは4人。
ZIP社長、通称:シャチョウこと北村久史(右から2番目:北海道ED選手権IB)
小谷昇(左から2番目:北海道ED選手権IB)
木口雄介(左端:北海道ED選手権IB)
橋口宏二(右端:2001年レース中の事故により左腕機能全廃となるがFUNクラス等でエンデューロに復帰している)
北村、小谷、木口は日高2daysや北海道エンデューロ選手権の常連であり、道内では知らない人はいないローカルヒーロー。日高2デイズエンデューロには欠かさず出場しているので、本州のエンデューロライダーも知ってる人は多いのではないでしょうか。
シャチョウと小谷は2年前のBAJA1000ラパスまでのルートだった第50回記念大会にも出場しており無事完走している経験者。小谷は昨年のHidakaRocks2019では総合35位、かっ飛び系予選のアイアンロードでは総合13位と頼れるライダーであり、今回のルートの一番厳しい岩山ガレガレ部分を受け持つ事となりました。スタート8時間前になってもコース発表にならず、2転3転するコース変更に半ば開き直りで挑むしかなさそう。本来の受付車検日は、町中酷い様子でした。
2019.11.21大雨のENSENADA街中
youtu.beこの日は、さっさと車検を済ませたJohnnyCampbellさんに会えました。

この人ですよ。
