開発責任者の森田氏は、このアフリカツインに関して説明し始める際に、まず前置きをした。「正直に申し上げまして、当初私は排気量アップには否定的でした。出力は上がりますが、同時に重量が増えてしまうことを懸念したためです。私にとって軽さはバイクの最も重要な要素であり、それを失ってまでの出力アップは必要ないと考えておりました。しかし、検討を進めていく中で、各部の最適化をおこなうことにより、排気量アップをしながらも軽量化ができる見通しが立ったのです」と。

画像1: 新アフリカツインをめぐる冒険 vol.3 「数値上の4kgを上回る軽さ。新アフリカ真の武器は車体にあり」

テスターは、Off1.jpでおなじみ和泉拓。初期型のCRF1000L発表時もメディア試乗会に参加しており、その時からアドベンチャーバイクに傾倒。以来、ホンダ、KTM、BMWなど様々な車種を乗り換えてアドベンチャーバイクへの造詣を深めてきた。エクストリームバイクの日本の第一人者であり、重量級バイクを扱う手腕に優れる

画像2: 新アフリカツインをめぐる冒険 vol.3 「数値上の4kgを上回る軽さ。新アフリカ真の武器は車体にあり」

「ステップの踏み込みが軽い」

新アフリカツインを降りて、和泉の第一声は「すぐわかるレベルで軽い」だった。「直前に、2019年モデルのアフリカツインに乗る機会があったので、ちゃんと比較できているはずです。前モデルと比べて、軽さをしっかり感じ取れる。あくまでフィーリングだけど、ロード性能を高めたアドベンチャースポーツが、スタンダードモデルと同じくらいの軽さになりました。

画像: まさに軽々…一発目のトライで、きっちりバンクに当てきれる「フレンドリーさ」

まさに軽々…一発目のトライで、きっちりバンクに当てきれる「フレンドリーさ」

19年モデルは、スタンダードモデルでもアドベンチャースポーツらしい、ツアラー感があったけど、この新型はスタンダードモデルのオフロードへの割り切り感がめだちます。それは、軽さから来るモノかもしれない」と和泉は言う。

画像: エンジン重量はマニュアルトランスミッション(以下MT)タイプで -2.5kg、Dual Clutch Transmission( 以下 DCT)タイプで-2.2kgの軽量化を達成

エンジン重量はマニュアルトランスミッション(以下MT)タイプで -2.5kg、Dual Clutch Transmission( 以下 DCT)タイプで-2.2kgの軽量化を達成

旧モデル比で、4kgの軽量化を達成しているアフリカツインだが、そのカラクリは徹底した構成の見つめ直しにあった。サブフレームのアルミ化、アルミスレーブの採用、ギヤまわりの見直し。だが、おそらくその和泉が感じた軽さは、その4kg分だけではなかったのではないか。

SUPPORTED BY

ヤマハのサイトはこちら スズキのサイトはこちら ホンダ ​​ KTM ハスクバーナ・モーターサイクルズ GASGAS FUMA+1のサイトはこちら Technix j1 j1

SPECIAL THANKS

ポカリスエットのサイトはこちら アライヘルメットのサイトはこちら

This article is a sponsored article by
''.