何を隠そう、編集部が買ってしまったのだ…。ベータジャパンが、今年から新規導入したBetaアルプ200。コンセプトは、スリム&コンパクトなトレッキングマシンだが、さすがにエンデューロをメインとするメーカーだけあって、「わかってるね、コレ」と何度もいいたくなる出来映え。高速性能なんていらん、とにかくオフで遊びたいし、身の程にあったバイクがいい、ナンバーもほしい、そんなわがままユースは、このバイクでしか叶えられないかもしれない。
まず、アルプ200は、オフロードコースが楽しい
アルプ200は、トライアルを意識しつつも、トレールよりに設計されたバイクだ。コンパクトでスリムな車体に、スズキのジェベル200などで使われた信頼性の高いユニットが搭載されている。そのスペックから想像するに難くなく、マイルドで、おだやかで、乗りやすいことこの上ない。200ccの空冷エンジンは、走りすぎることも無く誰にも優しい。
トライアルを意識していることは、その構造からも明らかだ。
シートを外すと、見ての通りトライアルよりなポジションになる。だから、たとえば群馬の日野カントリーオフロードで、山の中に分けはいっていくような楽しみ方と相性が良い。シート高もセローなみに低いから、初心者に安心して貸すことができる。
…のだが、Off1.jp編集部がまず驚いたのは、モトクロスコース(千葉県の富津SS)で普通に走って楽しめるところだった。もちろん、モトクロッサーと比較すべくもないのだが、たとえばトライアルバイクを持っていて、モトクロスコースに行ったとしても、降ろすことはないと思う。でも、これなら「ちょっと走っておこうかな」という気になれる。
たぶん、そのオフロード適性にもっとも貢献しているのは、ボディワークだろう。モトクロッサーと比較しても、まったくもって細い車体、タンクまわりなのだが、シュラウドからシートにかけての形状が秀逸なのだ。
これは、インプレをお願いした池田智泰も、同意見だった。「ヒザでバイクを押さえ込みやすいね。シュラウドにぴたっと吸い付くから、ポジションがとりやすい。最初はトレールバイクでモトクロスコースを走りたくなかったけど、走り出したら面白かった」と。ヒザで押さえ込みやすいから、コースでも意のままにバイクをふりまわせるのだ。